ファミコン1

レッキングクルー(ファミコン)

これはたしかディスクシステムで書き換えた覚えがあります。 元はもちろんROMですが。 マリオの中でも一番影の薄いレッキングクルーですが、 それは任天堂。 やっばり面白いです。 これも二人同時プレイできますからね。盛り上がる。 どちらかと言え...
パソコン

フラッピー(パソコン ファミコン

これはファミコン版はやっていない。 というのも近所のパソコンショップ(当時はマイコンか?)で、 常にこのゲームが搭載されていて、 暇つぶしにやっていた。 青い岩を青い床に押して持っていくという、 単純なゲームだがかなり頭を使うゲーム。 キノ...
ファミコン1

ちゃっくんぽっぷ(ファミコン アーケード)

これも買った!(親が) このゲームは買って大失敗だった。 親にも迷惑かけたよ・・・ アーケードはギリギリなんとか遊べた。 さらにパソコンゲームとして、けっこう特集をくんでいて、 ファミコンも相当ちゃんと移植してくれると思った・・・ だがそれ...
ファミコン1

けっきょく南極大冒険(MSX ファミコン)

印象に残っているのはMSX版 なぜかいろんな雑誌で好評価を得ていた。 ベーマガとかアイオーとかログインとかか? で、実際私もパソコン(当時はマイコンか)のゲームをしたが、 ちっとも面白くなかった。 ファミコンもやったが、 予想通りつまらなか...
ファミコン1

チャンピオンシップロードランナー(ファミコン)

これはファミマガかななんかで、途中まで攻略していた。 途中しかないので、 思いっきりハマッタ。 友達とあ~だこ~だいいながら、 交代交代でクリアしていた覚えがある。 面白いけど、頭使うな~ 今画像見てわかったが、STAGE 31だ!! NE...
ファミコン1

フォーメーション Z(ファミコン)

じつは買った・・・ 変形する・・・みたいなイメージが強く、 買う前は面白そうだと思った・・・そして裏切られた。 クソゲーとは言わないが、はげしくつまらない。 全くもっておすすめしない。 下の動画はすごく簡単にやっているが、 実際はものすっご...