レトロゲームレビュー Gamei

ファミコン、スーパーファミコン、アーケード、他、レトロゲームのレビュー

フォローする

  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
  • 日記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本

「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本

2018/10/30 日記

1994年に発売した「プレイステーション」のデザインをコンパクトなサイズで精密に復刻した「プレイステーション クラシック」を、希望小売価格9...

記事を読む

ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20

ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20

2018/5/10 日記

これはクソゲーもあるが良作もあるからヤバイ。 売れる。 キン肉マン マッスルタッグマッチ ドラゴンクエスト 北斗の拳 ドラゴン...

記事を読む

「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり

「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり

2018/5/10 日記

 NEOGEO miniは,3.5インチの液晶ディスプレイとコントロール用のスティック,ボタンが一体型となったアーケード筐体ライクな姿で,そ...

記事を読む

スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

2018/2/9 スーパーファミコン

ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ(PCエンジン) ファイヤープロレスリング2nd BOUT(PCエンジン) とPCエン...

記事を読む

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」予約は9月中旬以降

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」予約は9月中旬以降

2017/8/22 スーパーファミコン

新しい動画。 それからさらに告知されたものは、 リプレイ機能 マイプレイデモ 画面フレーム ま~クイックセーブできるので、他はたい...

記事を読む

ファイアーエムブレム 紋章の謎(スーパーファミコン)

ファイアーエムブレム 紋章の謎(スーパーファミコン)

2017/8/22 スーパーファミコン

ファミコン時代から好きだったので、当然これにも注目していました。 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(ファミコン) ファイアーエムブ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)
  • 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」予約は9月中旬以降

人気記事

  • キャプテン翼2 スーパーストライカー(ファミコン) キャプテン翼2 スーパーストライカー(ファミコン)
  • 「キングオブボクサー」(アーケード) 「キングオブボクサー」(アーケード)
  • キャプテン翼Ⅳ4(スーパーファミコン) キャプテン翼Ⅳ4(スーパーファミコン)
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン) スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)
  • キン肉マン キン肉星王位争奪戦(ディスクシステム) キン肉マン キン肉星王位争奪戦(ディスクシステム)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
© レトロゲームレビュー Gamei