スーパーファミコン ロックマンX(スーパーファミコン) ロックマンシリーズは、一般のゲーマーとしてはかなり難しい部類。どこでもセーブで、やっと一般の人はクリアできるレベルだと思う。各ステージを攻略してボスを倒し、そのボスから特殊武器を入手。今は攻略の順番がわかるので、基本、その順番どおりに攻略し... 2017.07.01 スーパーファミコン
スーパーファミコン 聖剣伝説2(スーパーファミコン) スクウェアがファイナルファンタジー路線とは別方向のゲームとして開発したゲームで、私自身とても楽しみにしていたゲームでした。ゲームボーイ版の「聖剣伝説」もクリアしていました。(特にフレイルという武器が思い出深い。離れた場所にある杭に巻き付けて... 2017.07.01 スーパーファミコン
スーパーファミコン スーパーマリオカート(スーパーファミコン) 今では任天堂ハードにはかかせない、超有名なゲームの初代。ほぼこれで完成しています。似ている雰囲気といえばF-ZEROかな?機体標準性能カート-マリオ、ルイージ加速重視カート-ピーチ、ヨッシー高速安定カート-クッパ、ドンキーコングJr.軽量機... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン F-ZERO(スーパーファミコン) これは買いました。レーシンーグゲームとして、これとスーパーマリオカートはハズレがない。こちらは自ら何か投げたりはしないけど。スピード感は圧倒的。凄い爽快感。加速する場所や、ジャンプする場所もあって、ギミックが楽しい。道路から道路へ飛ぶショー... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン 魂斗羅スピリッツ(スーパーファミコン) 魂斗羅(アーケードファミコン)はまずハズレがない。二人同士プレイができるし。新しい武器、ボム、バリア、武器を同時に2つ所持等、前回よりもパワーアップ。ただ、今回はちょっと難易度が高い。さらにはシーン変わりで上から視点は素直に嫌だな~と思った... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン スーパーフォーメーションサッカー(スーパーファミコン) これ、私買いました。当時はどこのチームが強いとか、あまりサッカーには詳しくありませんでした。たぶん、上の方に記載されているので、ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリアが強いのかな~?ぐらいの感じ。だいいち、この当時、1991年は「キャプテ... 2017.06.30 スーパーファミコン