ディスクシステムガルフォース(ディスクシステム) まずまず遊べたシューティングゲーム。 キャラクターゲームだが、 そのキャラクターに合せて機体が変形、攻撃方法が変わる。 ややB-WINGSっぽいかな? それでも十分に面白いと思う。 ゲーム評価 10点満点中 6点 ファミコン名作の杜 2009.07.16 2017.06.03ディスクシステム
ファミコン2トランスフォーマー コンボイの謎(ファミコン) 言うまでもなく、クソゲーの王道。 とにかく敵の弾が見づらい。 ダメージタイプのゲームではないので、即死亡。 やる気、全くゼロですよ・・・ ゲーム評価 10点満点中 1点 NES トランスフォーマー コンボイの謎 / Transformers... 2009.07.16ファミコン2
ファミコン2ディーヴァ ナーサティアの玉座(ファミコン) たしかこれも、もとはパソコン版があって、その移植。 あんまり有名ではないけれど、私はこのゲーム、かなりやりこんだ。 ものすっごく面白かったです!! 惑星を占領する時はロボットに乗ってのアクションゲーム、 基本は「銀河英雄伝説」のような艦隊戦... 2009.07.15 2016.12.18ファミコン2
ファミコン2タイガーヘリ(ファミコン、アーケード) これはアーケードの方が思い出が深い。 そんなに難易度は高くないから、かなり遊べた。 空中も地上の敵も同じ空中から攻撃できるは良かった! 両隣にオプションヘリがつくのもいいな~ ただ敵の弾に当たりやすくなるが・・・ アーケード ゲーム評価 1... 2009.07.14 2016.12.16ファミコン2
ディスクシステムザナック(ディスクシステム) このシューティングは素晴らしい。 爽快感がすごい。 パワーアップアイテムも多いから、 どれを取ればいいか悩んだ。 連射や自分がうまくければうまいほど、ゲームが難しくなる、 自動難易度調整はけっこう全面的に押し出されて広告されてた。 ただ、爽... 2009.07.13ディスクシステム
ファミコン2ドラゴンボール 神龍の謎(ファミコン) ファミコン初の「ドラゴンボール」ということで、 「週刊少年ジャンプ」でも大々的に宣伝してた。 「ゼルダ」タイプのアクションゲーム。 如意棒が意外と使える。 というか、無いと厳しい。 何もしなくも体力が減るので厳しい。 攻略本等が無いと。 秘... 2009.07.13ファミコン2