ディスクシステムディープダンジョン 魔洞戦記(ディスクシステム) 「女神転生」や「ウィザードリィ」はまだだったので、 3Dダンジョンはこれが初めてだった。 当然すぐに死んだ。 じっくり近場でレベルアップしてたな~ そして方眼紙でマップを自作する。 面倒くさいけど、意外と楽しい。 ただ、地道な作業、忍耐が必... 2009.07.21ディスクシステム
ファミコン2キングコング2 怒りのメガトンパンチ(ファミコン) これはかなり面白かった思い出がある。 さすがコナミだな。 ゲーム評価 10点満点中 6点 NES キングコング2 怒りのメガトンパンチ / King Kong 2 in 03:04 2009.07.21ファミコン2
ファミコン2メトロクロス(アーケード、ファミコン) これはアーケードでよくやった。 単純なゲームだけど、奥が深い。 ゲーメストでも攻略やってたな~ 缶踏みで時間ストップとか、 遅い床とか、踏み台とか、スケボーとか、スピードアップとか、 かえるひっつきとか、いろいろあったな~ ファミコン版は、... 2009.07.20 2016.12.12ファミコン2
ディスクシステム謎の壁ブロックくずし(ディスクシステム) アルカノイドとどっちが先かは忘れたが、 ディスクシステムで書き換え500円はかなりお得だったと思う。 アルカノイドほど難しくなかった気がする。 けっこうやったゲーム。 ゲーム評価 10点満点中 6点 2009.07.20 2016.12.16ディスクシステム
ファミコン2プロ野球ファミリースタジアム(ファミコン) これは友達とかなりやった。 最高の野球ゲームだと思う。 簡単だし。 若い人はコナミの実況パワフルの方が下地なんだろうな~ 基本は初代ベースボールの発展系だとは思うが、 システム的にはこれで完成されていた。 カーブ、シュート、フォークもあるし... 2009.07.18 2017.06.03ファミコン2
ファミコン2たけしの挑戦状(ファミコン) これもクソゲーとしてこと有名。 とにかくヒントも何も無し。 そんなのクリアなんて無理だよ。 普通にやってクリアできるわけないし。 攻略本を見てやっと解いた人しかいないでしょ、これ? だって宝の地図が現れるまで放置30分ぐらいか? そんなのな... 2009.07.16ファミコン2