レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

キングコング2 怒りのメガトンパンチ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.21

これはかなり面白かった思い出がある。
さすがコナミだな。
ゲーム評価 10点満点中 6点
NES キングコング2 怒りのメガトンパンチ / King Kong 2 in 03:04

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(ファミコン)

これは・・・買った(笑) アクションゲームとして、ほどほどに面白かった。 ただ基本ループなんだけど。 髪の毛針もあるし、リモコン下駄、チャンチャンコ、 助っ人のいったんもめんとか、ぬりかべとか、意外としっかりしてる。 まずまず遊べるゲーム。...
ファミコン2

メトロクロス(アーケード、ファミコン)

これはアーケードでよくやった。 単純なゲームだけど、奥が深い。 ゲーメストでも攻略やってたな~ 缶踏みで時間ストップとか、 遅い床とか、踏み台とか、スケボーとか、スピードアップとか、 かえるひっつきとか、いろいろあったな~ ファミコン版は、...
ファミコン2

ロックマン6 史上最大の戦い(ファミコン)

ファミコン版、最後のロックマン。 最後だけあって、グラフィックも活かしきっている感じ。
ファミコン2

スパイvsスパイ(ファミコン)

これは二人用がとにかく面白い。 罠を仕掛けあうという画期的なゲーム。 いろいろ戦略ねったりして面白かった~! ただひとりだと、やや孤独感を感じるのよね・・・そこかな。 ゲーム評価 10点満点中 7点 Spy vs. Spy - NES Ga...
ファミコン2

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(ファミコン)

イメージ的にはゼルダの伝説に近い雰囲気。 敵を倒して経験値をあげても、 自分の家で休まないとレベルが上がらないというのがやや面倒くさかった。 面白いんだが、攻略本が無いと意味がわからない。 攻略本あってのゲームだと思う。 それに比べるとドラ...
ファミコン2

銀河の三人(ファミコン)

あまり有名ではないけれど、名作。 そら、やっぱり「任天堂」がじきじきに作ってますから。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ