ディスクシステム

聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説(ディスクシステム)

これはうろ覚えだけど、でかい特典付きのソフトだった気がする。 なんか、このあたりで特典付きのソフトが多く出ていたのを覚えてる。 スターフォースの類似シリーズもあったような・・・ 流れはゼルダ。 赤い米だか、青い米だかの意味は忘れたけど、 ど...
ディスクシステム

キン肉マン キン肉星王位争奪戦(ディスクシステム)

キン肉マン好きで、 キン肉マンマッスルタッグマッチ(ファミコン)を買うほどだから、 これも買いました。 ただ、内容はしょぼいです。 なぜか超人墓場からのスタートで、 雑魚キャラが出てくる、左から右へスクロールする、 スーパーマリオ的なゲーム...
ファミコン2

ファミリージョッキー(ファミコン)

これは素直に面白いと思う。 題材が競馬ということで、当時はかなり画期的だった。 馬によってパラメーターが違うのは面白い。 スピードだけでもだめだし、体力だけでもだめだし、 障害でのジャンプも重要だった。 そしてムチのいれ具合も重要。 最初か...
ディスクシステム

新宿中央公園殺人事件(ディスクシステム)

久々に動画を見たが、くまの懐かしい~ いたいた! ポートピアと同じように、 何回も聞きそびれたことがないか同じこと聞いてたな。 全部クリックしないと、気がすまない。 それからたしか新宿中央公園のマップのようなものもあって、 そこはアドベンチ...
ディスクシステム

愛戦士ニコル(ディスクシステム)

雰囲気的にはエスパードリームにも似ている。 意外と面白いアクションゲーム。 ディスクシステムとしては当たりの方だな。 ゲーム評価 10点満点中 8点 愛戦士ニコル / Ai Senshi Nicol famicom disk system ...
アーケード

アルゴスの戦士(アーケード)

とにかくアーケードで良く遊んだ。 めっちゃ好きなゲーム。 ヨーヨーが画期的だった。 グラフィックも当時としてはかなり綺麗。 特徴的なのは、ジャンプボタンでのジャンプではなく、 ジョイスティックの上方向でのジャンプだから、 ちょっと癖はある。...