レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

愛戦士ニコル(ディスクシステム)

ディスクシステム
2009.10.03

雰囲気的にはエスパードリームにも似ている。
意外と面白いアクションゲーム。
ディスクシステムとしては当たりの方だな。
ゲーム評価 10点満点中 8点
愛戦士ニコル / Ai Senshi Nicol famicom disk system (stage 1)

ディスクシステム
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ディスクシステム

エキサイティング ビリヤード(ディスクシステム)

当時としては画期的なゲーム。 ビリヤードなんてできる環境、回りにはなかったし。 球を当てる部分まで選ぶのは驚き。 ただ打てばいいだけのゲームかと思ったから。 普通に遊べると思う。 ゲーム評価 10点満点中 5点
ディスクシステム

ディープダンジョン 魔洞戦記(ディスクシステム)

「女神転生」や「ウィザードリィ」はまだだったので、 3Dダンジョンはこれが初めてだった。 当然すぐに死んだ。 じっくり近場でレベルアップしてたな~ そして方眼紙でマップを自作する。 面倒くさいけど、意外と楽しい。 ただ、地道な作業、忍耐が必...
ディスクシステム

エキサイティングベースボール(ディスクシステム)

まさかのコナミのクソゲー コメントするのが嫌なぐらいつまらない。 ファミコン初期のベースボールの方が断然面白い。 プロ野球ファミリースタジアムと比べるのは失礼なぐらい。 なんでこんなのだしたのか、意味不明。 ただこれが後に、 実況パワフルプ...
ディスクシステム

謎の村雨城(ディスクシステム)

ディスクシステムの、たし第二弾。 ゼルダの伝説が、とにかく面白かったので、 このゲームにもみんな注目してました。 ゼルダ並の面白さになるのは間違いない! 誰もがそう思いました。 それが・・・大変残念ながら、かなりイマイチなデキとなります・・...
ディスクシステム

ディープダンジョンII 勇士の紋章(ディスクシステム)

3Dダンジョン、 当時の俺としては、まだ敷居が高かった。 女神転生シリーズで、 ようやく方眼紙を使って楽しさがわかった感じ。 だから、ディープダンジョンとか、 ウィザードリィはまだかなり苦手だった。 うぉ、オープニングのこの変な曲、まだ覚え...
ディスクシステム

デッドゾーン(ディスクシステム)

じつはディスクシステムで一番最初に買ったゲーム。 かなり待ち遠しかった。 初めて声出るとかあおってたしな(笑) 「キャリーどぉぇ~す」みたいな発音だったが。 CGの映画のキャリーってここからパクッテないか? 基本、コマンド入力式の普通のアド...
ホーム
ディスクシステム

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ