スーパーファミコン F-ZERO(スーパーファミコン) これは買いました。レーシンーグゲームとして、これとスーパーマリオカートはハズレがない。こちらは自ら何か投げたりはしないけど。スピード感は圧倒的。凄い爽快感。加速する場所や、ジャンプする場所もあって、ギミックが楽しい。道路から道路へ飛ぶショー... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン 魂斗羅スピリッツ(スーパーファミコン) 魂斗羅(アーケードファミコン)はまずハズレがない。二人同士プレイができるし。新しい武器、ボム、バリア、武器を同時に2つ所持等、前回よりもパワーアップ。ただ、今回はちょっと難易度が高い。さらにはシーン変わりで上から視点は素直に嫌だな~と思った... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン スーパーフォーメーションサッカー(スーパーファミコン) これ、私買いました。当時はどこのチームが強いとか、あまりサッカーには詳しくありませんでした。たぶん、上の方に記載されているので、ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリアが強いのかな~?ぐらいの感じ。だいいち、この当時、1991年は「キャプテ... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン ゼルダの伝説 神々のトライフォース(スーパーファミコン) 初心者でも安心して遊べる優良ゲーム。まずハズレがない。ゼルダの伝説、リンクの冒険と続き3番目。順番はこれであっているかわからないが、リンクの冒険の残念さもあって、こちらのゼルダが王道で本当に良かった。謎解き要素満載だけれど、優しい難解さ。た... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン 超魔界村(スーパーファミコン) 面白いとは思うけれど、激ムズだと思う。私の場合、ただでさえノーマルバージョンの魔界村が苦手だった。その次が大魔界村。その続編がこれ。マニアのさらにマニア向け。どこでもセーブがないと、普通のゲーマーには無理。すごく難しいアクション。さらに魔法... 2017.06.30 スーパーファミコン
スーパーファミコン ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売!ソフトの感想 やはりきたか。2017年10月5日、7,980円(税別)で発売予定。コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、... 2017.06.27 2017.08.22 スーパーファミコン