ファミコン2

ファミコン2

ドラゴンバスター(ファミコン アーケード)

これは断然アーケード。 もう~ゲーセンは物凄かったです。 ドラゴンの弱点とか、よく探したものだ。 カブト割り、垂直切り、いろいろと懐かしい。 二段ジャンプのタイミングも難しかった。 アーケード ゲーム評価 10点満点中 8点 ファミコン版は...
ファミコン2

火の鳥 鳳凰編 我王の冒険(ファミコン)

アニメのキャラクターゲームだが、 ハッキリ言ってアニメの内容とは全く関係が無いアクションゲーム。 ただ、そのアクションは楽しい。 ミノで攻撃するのは、このゲームぐらいか? ワープも多数あった。 ジャンプして鬼瓦で足場を作る快感。 当時として...
ファミコン2

アルカノイド(ファミコン、アーケード)

これはアーケードの方が印象深い。 久々のブロック崩しということで、どんなゲームかと思ったら、 アイテムたくさんでめっちゃ楽しい! 今やっても全く色あせることなく、楽しめるゲーム。 ただひとつ、ファミコンの場合は、十字キーのコントローラ。 こ...
ファミコン2

闘いの挽歌(アーケード、ファミコン)

どちらかというと難易度が低いアクションゲーム。 だから、けっこうサクサク進める。 ややアーケードの方が印象強いかな? 稼働していたゲームセンター多かったし。 おおすめのゲームと言っていい。 ファミコン版はグラフィックがイマイチだが、 さらに...
ファミコン2

キングコング2 怒りのメガトンパンチ(ファミコン)

これはかなり面白かった思い出がある。 さすがコナミだな。 ゲーム評価 10点満点中 6点 NES キングコング2 怒りのメガトンパンチ / King Kong 2 in 03:04
ファミコン2

メトロクロス(アーケード、ファミコン)

これはアーケードでよくやった。 単純なゲームだけど、奥が深い。 ゲーメストでも攻略やってたな~ 缶踏みで時間ストップとか、 遅い床とか、踏み台とか、スケボーとか、スピードアップとか、 かえるひっつきとか、いろいろあったな~ ファミコン版は、...