ファミコン1 カラテカ(ファミコン) 今でこそクソゲーと言われているが当時・・・もクソゲーだった。これは友達が持ってた。説明書がどっかいったみたいで、適当に遊んでいたが、適当に遊んでもサッパリわからなかった。というか、つまらなすぎてすぐに他のゲームに移ったので、印象薄い。格闘技... 2009.05.12 2017.06.03 ファミコン1
ファミコン1 ポートピア連続殺人事件(ファミコン) 言うまでもなく、名前は超有名なゲーム。アドベンチャーゲームとしては画期的だったのかな?3D迷路がめちゃくちゃ難しかった覚えがある。攻略も完全に攻略までの本は、当時は出てなかった気がする。で、私は当時はクリアできなかった・・・少し年齢がいって... 2009.05.12 2017.06.23 ファミコン1
アーケード いっき(ファミコン アーケード) クソゲー呼ばわれされて久しいが、私が子供の頃は、最高のゲームのひとつだった。アーケード、ファミコン両方ともやっているが、アーケードの方が印象強いかな?なんといったって、いまだに覚えているのは、ゲームセンターでの家族で「いっき」ゲーム大会。優... 2009.05.10 2017.06.23 アーケードファミコン1
アーケード バーガータイム(ファミコン アーケード) う~ん今見たらファミコンはほとんど覚えてないな~アーケードの印象の方が強い。こっちはけっこう筐体あったし。ほどほどに面白いゲームではあるが、おすすめ!ってわけでもない。懐かしさにひたるゲームかな?アーケードゲーム評価10点満点中6点ファミコ... 2009.05.10 2017.06.23 アーケードファミコン1
ファミコン1 忍者じゃじゃ丸くん(ファミコン) 「忍者くん」はかなりガッカリだったが、こっちは相当頑張った。システム自体は同じだが、何と言っても床を壊すことによって、いろいろなアイテムが登場するのが面白い。無敵のトロッコや、ガマパックンは楽しかった~!今やっても十分に面白いと思う。ゲーム... 2009.05.07 2017.06.23 ファミコン1
アーケード ハイパースポーツ(ファミコン アーケード) これもけっこう遊びました。アーケードがメインだけど、ファミコンも遊びました。クレー射撃は得意だった!鞍馬もまずまずかな~?うまくいかないと、床もコロコロ転びました・・・とにかく棒高飛びも激ムズ。タイミングが物凄く難しかった思い出があります。... 2009.05.06 2017.06.23 アーケードファミコン1