レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

魔界島(ファミコン)

ファミコン2
2009.08.26

あんまり有名ではないけど、これはけっこうやった。
岩を投げることが主体のゼルダ的なアクションゲーム。
面白かったよ、さすがカプコン。
ゲーム評価 10点満点中 6点
HIGEMARU 魔界島 (Famicom; 1987)

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

月風魔伝(ファミコン)

コナミのアクション・ロールプレーイング・ゲーム。 『源平討魔伝』の類似問題は、今でも印象に残ってる。 ファミマガでもやってた気がする。
ファミコン2

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(ファミコン)

これは・・・買った(笑) アクションゲームとして、ほどほどに面白かった。 ただ基本ループなんだけど。 髪の毛針もあるし、リモコン下駄、チャンチャンコ、 助っ人のいったんもめんとか、ぬりかべとか、意外としっかりしてる。 まずまず遊べるゲーム。...
ファミコン2

天下一武士 ケルナグール(ファミコン

ケルナグールという名前は「Beep」誌掲載の遠藤の言葉によれば、テレビアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』の登場人物の一人、ヤッター・ラ・ケルナグールに由来する。 マジか。 これ意外だったわ。
ファミコン2

ファミコンウォーズ(ファミコン)

これはドハマリしました。
ファミコン2

ファイアーエムブレム外伝(ファミコン)

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣と比べると、 デフォルトで武器をひとつ持っていて、 耐久性がないので、前回よりは簡単だった印象が強い。
ファミコン2

スペースハリアー(ファミコン、PCエンジン、アーケード)

私が遊んだのはこの3種類。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ