レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

東海道五十三次(ファミコン)

ファミコン2
2009.06.19

アクションゲームなんだが、意味がよくわからなかった。
武器になる花火も独特な攻撃方法だったし。
特にのめり込むことなくスルーした。
ゲーム評価 10点満点中 2点
東海道五十三次(ファミコン) 普通にプレイ1/2

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

アルカノイド(ファミコン、アーケード)

これはアーケードの方が印象深い。 久々のブロック崩しということで、どんなゲームかと思ったら、 アイテムたくさんでめっちゃ楽しい! 今やっても全く色あせることなく、楽しめるゲーム。 ただひとつ、ファミコンの場合は、十字キーのコントローラ。 こ...
ファミコン2

Dr.MARIO(ドクターマリオ)ファミコン

ほどほどにはやったけれど、 テトリスほどではない。
ファミコン2

ドラゴンボールZ III 烈戦人造人間(ファミコン)

操作方法は今までと同じカードバトル なんかサクサク終わった気がする。 原作に登場しない、 映画のクウラとかで誤魔化している印象。 セル登場ですぐに終わるからなー オススメはしない。 ゲーム評価 10点満点中 5点
ファミコン2

スウィートホーム(ファミコン)

じっくりやると面白い。 ただ、攻略本が無いと難しすぎる。
ファミコン2

ベストプレープロ野球II(ファミコン)

ベストプレープロ野球(ファミコン)の続編。
ファミコン2

ドラゴンクエストII 悪霊の神々(ファミコン スーパーファミコン)

ドラゴンクエストⅠの続編ということで、とにかく楽しみにしていた。 ひとりのつらさ、そしてふたり、 三人のパーティーのなんという「楽」さ。 一番印象深いのは、「みずのはごろも」の町に行く方法がさっぱりわからなかったこと。 マップをよ~く見れば...
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ