レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

東海道五十三次(ファミコン)

ファミコン2
2009.06.19

アクションゲームなんだが、意味がよくわからなかった。
武器になる花火も独特な攻撃方法だったし。
特にのめり込むことなくスルーした。
ゲーム評価 10点満点中 2点
東海道五十三次(ファミコン) 普通にプレイ1/2

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

キングスナイト(ファミコン)

単純に遊ぶだけなら楽しいゲーム。 ただ、最終的には4人が力をあわせて5番目の世界にのぞまなくてはいけない。 そのためには、必要なものがある・・・ それを取らないと根本的にクリアできない。 セーブもないから、一番最初からやり直し。 攻略本が無...
ファミコン2

独眼竜政宗(ファミコン)

歴史シミレーションといえば、
ファミコン2

サラダの国のトマト姫(ファミコン)

たしか、もとはパソコンのソフトですね。
ファミコン2

ドラゴンクエストⅠ(ファミコン スーパーファミコン)

言うまでもなく、RPGの最高峰。 イメージ的にたしかに「ウルティマ」かぶることはあった。 ただ、戦闘シーンだけは、 「ウルティマ」は場面が変わってから、 ゼルダのようにアクションシーンに変わるのに対し、 「ドラクエ」は、画像と独特のコマンド...
ファミコン2

忍者龍剣伝(ファミコン)

やってハズレはない。
ファミコン2

ナムコクラシック(ファミコン)

基本は、任天堂が出したゴルフですでに完成されている。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ