レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

東海道五十三次(ファミコン)

ファミコン2
2009.06.19

アクションゲームなんだが、意味がよくわからなかった。
武器になる花火も独特な攻撃方法だったし。
特にのめり込むことなくスルーした。
ゲーム評価 10点満点中 2点
東海道五十三次(ファミコン) 普通にプレイ1/2

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(ファミコン)

これは・・・買った(笑) アクションゲームとして、ほどほどに面白かった。 ただ基本ループなんだけど。 髪の毛針もあるし、リモコン下駄、チャンチャンコ、 助っ人のいったんもめんとか、ぬりかべとか、意外としっかりしてる。 まずまず遊べるゲーム。...
ファミコン2

メトロクロス(アーケード、ファミコン)

これはアーケードでよくやった。 単純なゲームだけど、奥が深い。 ゲーメストでも攻略やってたな~ 缶踏みで時間ストップとか、 遅い床とか、踏み台とか、スケボーとか、スピードアップとか、 かえるひっつきとか、いろいろあったな~ ファミコン版は、...
ファミコン2

覇邪の封印(ファミコン)

もとはパソコンからの移植。
ファミコン2

天地を喰らう(ファミコン)

後で2も出るけど、 私はこちらの方が思い出深い。
ファミコン2

スターソルジャー(ファミコン)

ハドソンが気合に気合を入れまくって、 宣伝に宣伝を重ねたシューティングゲーム。 コロコロコミックでの宣伝、そしてキャラバン、 各地の子供がタイムアタックに夢中になった・・・ 今ではありえない光景。 あの熱気は凄かった。 ゲーム自体も素晴らし...
ファミコン2

月風魔伝(ファミコン)

コナミのアクション・ロールプレーイング・ゲーム。 『源平討魔伝』の類似問題は、今でも印象に残ってる。 ファミマガでもやってた気がする。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ