レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

ゴーストバスターズ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.04

クソゲーです。やるべからず。
ゲーム評価 10点満点中 2点
NES ゴーストバスターズ / Ghost Busters in 01:50

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(ファミコン)

これは遊びました。 面白いけれど、死ぬと復活できないため、 オールリセットを何回もしました。
ファミコン2

メタルマックス Metal Max(ファミコン)

RPGは「ドラゴンクエスト」を初めてとして、 中世、専制独裁国家が舞台で、モンスターを倒すことが主流の中、 機械、戦車がメインなのは異端で印象深かったです。 いつでも引退できるのも驚き。
ファミコン2

ロックマン2 ドクター・ワイリーの謎(ファミコン)

ギリギリなんとか記憶がある感じ。
ファミコン2

ドラゴンクエストII 悪霊の神々(ファミコン スーパーファミコン)

ドラゴンクエストⅠの続編ということで、とにかく楽しみにしていた。 ひとりのつらさ、そしてふたり、 三人のパーティーのなんという「楽」さ。 一番印象深いのは、「みずのはごろも」の町に行く方法がさっぱりわからなかったこと。 マップをよ~く見れば...
ファミコン2

怒「ファミコン、アーケード」

これはとにかくアーケード。 ゲーセンでみんなやってた。 あのフロントラインを彷彿させる独特のコントロールが再び! それだけでもワクワクするのに、内容もまた豪華! パワーアップアイテムが登場し、銃や手榴弾も強くなる! その変わり手榴弾には弾数...
ファミコン2

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(ファミコン)

あくまで私の中では、 ドラゴンクエストの中で一番評価が低い。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ