ファミコン2

ファミコン2

沙羅曼蛇(ファミコン)

グラディウスの続編ということで、 アーケードの沙羅曼蛇はよくやりました。
ファミコン2

つっぱり大相撲(ファミコン)

たしか相撲のゲームはこれが初めてだと思う。 まず、自分の力士を漢字にできるってのは凄い。 当時は感動した。 カタカナ多かった。 漢字のフォントはいい。 レベルも上がっていくし、必殺技もあるし、 物凄く面白いと思う。 音楽、それにゲームのテン...
ファミコン2

スペランカーII 勇者への挑戦(ファミコン)

スペランカーが最悪だったので、 さすがにそれよりかは良くなっているだろう、 と思ったら大間違い。 最初に探検家、魔法使い、エスパーと、 3つのキャラから選ぶ。 そこまではいい。 ところが、いざ森の中に出されると、 そこから先、何をすればいい...
ファミコン2

デジタルデビル物語 女神転生(ファミコン)

これが初代ですが、ものすごく面白かったです。 3Dマップは初めてだったので、物凄く苦労しました。 方眼紙で自分で地図を作りましたからね。 マッパーのような魔法はあったと思いますが。 基本は方眼紙。 攻略本はけっこう後ですから。 攻撃に参加で...
ファミコン2

ゾイド 中央大陸の戦い(ファミコン)

あんまり有名では無いゲームですが、 私はクリアしたし、物凄く面白かった思い出のゲーム。 一件RPGのようですが、 じつは3Dシューティングにも近い。 当時としてはかなり画期的なゲームでした。 360度ですからね。 仲間の機体?にもバリエーシ...
ファミコン2

シェラザード アラビアンドリーム(ファミコン)

カルチャーブレーンってことで、 スーパーチャイニーズに似てる。