レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

キングコング2 怒りのメガトンパンチ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.21

これはかなり面白かった思い出がある。
さすがコナミだな。
ゲーム評価 10点満点中 6点
NES キングコング2 怒りのメガトンパンチ / King Kong 2 in 03:04

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

セクロス(ファミコン)

これは物凄くやった。 バイクのモータースポーツ系というよりは、 シューティングに近い。 難易度低めだから、ずっと遊べる。 基本は人を助けるゲーム。 弾のパワーアップもある(3連装、貫通) バイク?のエネルギー切れがあるため、 道に落ちている...
ファミコン2

スーパーマリオブラザーズ3(ファミコン)

スーパーマリオブラザーズ2は、 単に難しくなっただけなので、 意味合いとしてはこちらが続編。 まず絵柄が変わったことに驚く。 そして色が薄いな~というのが率直な感想。 そしてしっぽマリオ。 これは良かった。 空を飛べるのはいいね~ ハンマー...
ファミコン2

マッピーランド(ファミコン)

初代マッピーの続編にもかかわらず、 物凄くひどいでき。 即座にやる気失せました。 これは無い。 遊べるけど、初代の軽快さゼロだもの・・・ ゲーム評価 10点満点中 3点
ファミコン2

ファミリーボクシング(ファミコン)

「キングオブボクサー」のファミコン版。 最初の時点で、パワーとかスピードとかスタミナのポイントが振り分けられるのが特徴。 やっぱアーケードにはかなわないけど、 そこそこ移植は頑張ったほうだと思う。 アーケードばっかりやっていたので、 ファミ...
ファミコン2

六三四の剣 ただいま修行中(ファミコン)

これはなによりも漫画の原作が面白かった。 剣道漫画なんて無かったし、子供から青年への流れも良かった。 乾俊一の「逆二刀」なんて良かったな~ ゲーム自体はアクションと試合。 二人プレイ時に団体戦の対戦も面白い。 けっこう好きなゲーム。 ゲーム...
ファミコン2

ハットリス(ファミコン)

テトリスの開発者アレクセイ・パジトノフによる第二弾。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ