レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

ソロモンの鍵(ファミコン)

ファミコン2
2009.06.22

名作ですね。
基本はアクションパズルゲーム。
グラフィックも秀逸でした。
ただ、かなり頭を使うので難しいところが多い。
攻略がわかれば簡単ですが、それを自分で発見するのは大変。
ゲーム評価 10点満点中 6点
ソロモンの鍵 37分04秒 全面クリア(1/4)

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

コスモポリス ギャリバン(ファミコン アーケード)

アーケード版とファミコン版とでは大違い。
ファミコン2

高橋名人のバグってハニー(ファミコン)

当時、誰もが高橋名人の冒険島の続編かと思った。 それがじつは、しょぼいアクションとブロック崩しになっていたの本当に衝撃的。 マジつまらないです。 「クソゲーって言われてるけど、どんなもん?」 そのぐらいの気じゃないと、やる気すら起きない。 ...
ファミコン2

魔界村(ファミコン アーケード)

当時は超人気ゲーム。 誰しもやってた。 俺は苦手だった。 アーケードのレッドアリーマーは簡単に倒せるんだけど、 ファミコンの方はうまく倒せなく、かなりむかついた。 画像も音楽も、移植は頑張ってるんだけど、やっぱ駄目なレベル。 今動画全部見た...
ファミコン2

ロックマン2 ドクター・ワイリーの謎(ファミコン)

ギリギリなんとか記憶がある感じ。
ファミコン2

MOTHER(ファミコン)

名作中の名作だけど、 マップが広過ぎて、攻略本はほしいところ。
ファミコン2

スペランカーII 勇者への挑戦(ファミコン)

スペランカーが最悪だったので、 さすがにそれよりかは良くなっているだろう、 と思ったら大間違い。 最初に探検家、魔法使い、エスパーと、 3つのキャラから選ぶ。 そこまではいい。 ところが、いざ森の中に出されると、 そこから先、何をすればいい...
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ