アーケード チャイニーズヒーロー(アーケード) これはゲーセンで良くやった。得意なゲームだったので、かなり長く遊べた。二人同時プレイなのもいい。巨大なモンスターが攻撃するたびに小さくなるのは懐かしいな~パンチ、キックだけでなく、意外にいろいろな技があった。カルチャーブレーンの最高傑作だと... 2009.06.17 2017.06.23 アーケード
アーケード サーカスチャーリー(アーケード ファミコン) これはファミコンも出ているがアーケードの方が印象強い。駄菓子屋にもあったし。今見ると単純なんだけど、当時はめっちゃ面白かった。火縄くぐり、ロープ渡り、トランボリンはまずまず簡単。玉乗り、ロデオ、ここの編は難しかったな~ファミコンは頑張ってる... 2009.06.01 2016.12.22 アーケード
アーケード ザ・ビッグプロレスリング(アーケード) おそらく、ビデオゲームとして、一番最初のプロレスゲームがこれかな?リンク先の動画をやっている人は下手なんだよな~組んで、ボタンを連打して技をあげるのに、一回目のヘッドロックしかしてない。最高までいくと、たしかコブラツイストだ。ただ、これはタ... 2009.05.17 2017.06.23 アーケード
アーケード スペランカー(ファミコン アーケード) ゲーム史上最弱の呼び声高い、ファミコン版スペランカー私の場合は、アーケード版が先のため、こちらの方が印象強い。当然のことだけどグラフィック綺麗だし、体力ゲージがあるからめったなことでは死なない。冒険もので、十分に遊べたアクションゲームだと思... 2009.05.13 2017.06.23 アーケードファミコン1
アーケード いっき(ファミコン アーケード) クソゲー呼ばわれされて久しいが、私が子供の頃は、最高のゲームのひとつだった。アーケード、ファミコン両方ともやっているが、アーケードの方が印象強いかな?なんといったって、いまだに覚えているのは、ゲームセンターでの家族で「いっき」ゲーム大会。優... 2009.05.10 2017.06.23 アーケードファミコン1
アーケード バーガータイム(ファミコン アーケード) う~ん今見たらファミコンはほとんど覚えてないな~アーケードの印象の方が強い。こっちはけっこう筐体あったし。ほどほどに面白いゲームではあるが、おすすめ!ってわけでもない。懐かしさにひたるゲームかな?アーケードゲーム評価10点満点中6点ファミコ... 2009.05.10 2017.06.23 アーケードファミコン1