レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

ゴーストバスターズ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.04

クソゲーです。やるべからず。
ゲーム評価 10点満点中 2点
NES ゴーストバスターズ / Ghost Busters in 01:50

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

独眼竜政宗(ファミコン)

歴史シミレーションといえば、
ファミコン2

ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人(ファミコン)

つまならくはないけど、 すぐ攻略できるし、面白くはないな。
ファミコン2

ワギャンランド(ファミコン)

これは当時、かなりナムコがプッシュしてた記憶がある。
ファミコン2

闘いの挽歌(アーケード、ファミコン)

どちらかというと難易度が低いアクションゲーム。 だから、けっこうサクサク進める。 ややアーケードの方が印象強いかな? 稼働していたゲームセンター多かったし。 おおすめのゲームと言っていい。 ファミコン版はグラフィックがイマイチだが、 さらに...
ファミコン2

ツインビー(ファミコン アーケード)

これはファミコン、アーケード両方やった。 シューティングゲームとして、空中向けの武器、地上の武器、 ゼビウスと同じ感じだが、ベルの変化によってパワーアップアイテムというのは画期的だった。 しかも二人用ができて、さらに合体技もできる。 マジ楽...
ファミコン2

がんばれゴエモン2(ファミコン)

がんばれゴエモン!初代を買っているので、 当然2も買いました。 ハズレは無しって感じで。
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ