レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

フロッガー(アーケード)

アーケード
2009.04.242017.06.23

良く考えるとめちゃくち単純なゲーム。
でも、当時はこれがものすごく流行ってたんですよ。
道路、そして川を乗り越えて巣に行くという単純なゲーム。
このLSIゲームも友達が持ってた。
面白かったよ。
週刊電子ゲームレビュー「フロッガー」

ゲーム評価 10点満点中 6点

アーケード
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

アーケード

ハイパースポーツ(ファミコン アーケード)

これもけっこう遊びました。 アーケードがメインだけど、ファミコンも遊びました。 クレー射撃は得意だった! 鞍馬もまずまずかな~? うまくいかないと、床もコロコロ転びました・・・ とにかく棒高飛びも激ムズ。 タイミングが物凄く難しかった思い出...
アーケード

ファンタジーゾーン(アーケード)

アーケードゲームのシューティングとして、屈指の名作。 考えた人、マジ天才。
アーケード

エクセリオン(アーケード ファミコン)

アーケードゲームは夢中でやりました。 めっちゃ面白い。 ツイン砲が主体というのも珍しい。 連射ができないですよね。 シングルが連射できて、弾制限あり。 機体の独特な動きが3D風でした。 得意なゲームでしたので、50円でかなり長く遊べました。...
アーケード

スペースインベーダー(ファミコン アーケード)

意外とファミコンのインベーダーゲームの動画は少ない。 私がゲーム好きになった時には、すでにインベーダーはすぎ、 ギャラクシアンもすぎ、ギャラガの後半でしょうか? ちょうど喫茶店のテーブルがゲーム筐体から元に戻ろうとした時期。 もちろん私もや...
アーケード

獣王記(アーケード)

これは見た目より難しい。
アーケード

チャイニーズヒーロー(アーケード)

これはゲーセンで良くやった。 得意なゲームだったので、かなり長く遊べた。 二人同時プレイなのもいい。 巨大なモンスターが攻撃するたびに小さくなるのは懐かしいな~ パンチ、キックだけでなく、意外にいろいろな技があった。 カルチャーブレーンの最...
ホーム
アーケード

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ