レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

ゴーストバスターズ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.04

クソゲーです。やるべからず。
ゲーム評価 10点満点中 2点
NES ゴーストバスターズ / Ghost Busters in 01:50

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

たけしの挑戦状(ファミコン)

これもクソゲーとしてこと有名。 とにかくヒントも何も無し。 そんなのクリアなんて無理だよ。 普通にやってクリアできるわけないし。 攻略本を見てやっと解いた人しかいないでしょ、これ? だって宝の地図が現れるまで放置30分ぐらいか? そんなのな...
ファミコン2

ウルティマ 恐怖のエクソダス(ファミコン)

これはクリアしていません。
ファミコン2

ロックマン6 史上最大の戦い(ファミコン)

ファミコン版、最後のロックマン。 最後だけあって、グラフィックも活かしきっている感じ。
ファミコン2

グラディウスII(ファミコン)

アーケードと比べたら失礼だけど、
ファミコン2

うっでいぽこ(ファミコン)

数々のゲームをクリアしたけれど、 これはクリアできなかったゲーム。 そもそも攻略本を使ってでもクリアしたいと思わなかった。 意味がよくわからないし、やる気も起きなかった。 何が目的なのかさえ、わからなかった。 説明書が無かったソフトかもしれ...
ファミコン2

東海道五十三次(ファミコン)

アクションゲームなんだが、意味がよくわからなかった。 武器になる花火も独特な攻撃方法だったし。 特にのめり込むことなくスルーした。 ゲーム評価 10点満点中 2点 東海道五十三次(ファミコン) 普通にプレイ1/2
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • おすすめレトロゲーム 隠れた名作15選
  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2025 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ