レトロゲームレビュー Gamei
  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 日記

ゴーストバスターズ(ファミコン)

ファミコン2
2009.07.04

クソゲーです。やるべからず。
ゲーム評価 10点満点中 2点
NES ゴーストバスターズ / Ghost Busters in 01:50

ファミコン2
レトロゲームレビュー Gamei
レトロゲームレビュー Gamei

関連記事

ファミコン2

シェラザード アラビアンドリーム(ファミコン)

カルチャーブレーンってことで、スーパーチャイニーズに似てる。
ファミコン2

聖闘士星矢 黄金伝説(ファミコン)

聖闘士星矢ヲタクだったので、これは買ってもらった。当然のことながら、週刊少年ジャンプでよく特集されてた。そもそも十二宮戦がまだ決着していないので、後半はオリジナルキャラが登場する。たしか、読者が考えたキャラクターだった気がする。ラストなんて...
ファミコン2

テグザー(ファミコン)

元々はパソコンゲーム。これも雑誌によく掲載されてた。シューティングゲーム。ただ、アクションに近いかな?迷路の中を進む形。飛行形態からロボットに変形できる。一撃で撃墜されるわけではないが、エネルギーゲージがどんどん減っていくため、敵を倒しなが...
ファミコン2

スカイキッド(ファミコン アーケード)

これはアーケードのイメージが強い。単純なゲームだけど楽しかった!難易度もほどほどに低いし。爆弾取ったあとに、バック宙すると爆弾落としちゃうんだよな~つい癖で落としてしまう・・・ファミコン版は、音も画像もやっぱりしょぼいな~ファミコン版ゲーム...
ファミコン2

ワギャンランド(ファミコン)

これは当時、かなりナムコがプッシュしてた記憶がある。
ファミコン2

B-WINGS(ファミコン アーケード)

これはアーケードでよくやった。いろいろ装備を変えられて、面白いシューティング。難易度はけっこう高かった。その面によって、有利な装備とかがあるから、それを逃すとかなり苦労する。空中の障害物が邪魔で、蛍光のように光っている部分を攻撃すると壊れる...
ホーム
ファミコン2

最近の投稿

  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)
  • 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」予約は9月中旬以降

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
レトロゲームレビュー Gamei
Copyright © 2009-2023 レトロゲームレビュー Gamei All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 据置機
      • ファミコン1
      • ファミコン2
      • スーパーファミコン
      • ディスクシステム
      • PCエンジン
      • ネオジオ
    • 携帯機
      • ゲームボーイ
    • アーケード
    • その他
      • カセットビジョン
      • 電子ゲーム
      • パソコン
      • お問い合わせ
      • サイトマップ
    • 日記
  • ホーム
  • トップ