レトロゲームレビュー Gamei

ファミコン、スーパーファミコン、アーケード、他、レトロゲームのレビュー

フォローする

  • ホーム
  • 据置機
    • ファミコン1
    • ファミコン2
    • スーパーファミコン
    • ディスクシステム
    • PCエンジン
    • ネオジオ
  • 携帯機
    • ゲームボーイ
  • アーケード
  • その他
    • カセットビジョン
    • 電子ゲーム
    • パソコン
  • 日記
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム
ファミコン2

東海道五十三次(ファミコン)

2009/6/19 ファミコン2

アクションゲームなんだが、意味がよくわからなかった。
武器になる花火も独特な攻撃方法だったし。
特にのめり込むことなくスルーした。
ゲーム評価 10点満点中 2点
東海道五十三次(ファミコン) 普通にプレイ1/2

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

sango

関連記事

メタルギア(ファミコン)

メタルギア(ファミコン)

クリアしました。 ただ、攻略本が無いと難しい。

記事を読む

キャッスルエクセレント(ファミコン)

キャッスルエクセレント(ファミコン)

元はパソコンからの移植。

記事を読む

グラディウスII(ファミコン)

グラディウスII(ファミコン)

アーケードと比べたら失礼だけど、

記事を読む

六三四の剣 ただいま修行中(ファミコン)

六三四の剣 ただいま修行中(ファミコン)

これはなによりも漫画の原作が面白かった。 剣道漫画なんて無かったし、子供から青年への流れも良かった。 乾俊一の「逆二刀」なんて良かったな~ ...

記事を読む

妖怪道中記(ファミコン アーケード)

妖怪道中記(ファミコン アーケード)

私はアーケードばかりやっていたので、 ファミコン版はちょっと変わりすぎてダメでした。

記事を読む

戦場の狼(ファミコン アーケード)

戦場の狼(ファミコン アーケード)

イメージ的にはフロントラインの発展系ではある。 ただ、こちらの方か操作性が抜群にいい。 マシンガン?連射の快適性もあるかな? 弾が一度...

記事を読む


チャイニーズヒーロー(アーケード)
バベルの塔(ファミコン)

最近の投稿

  • 「プレイステーション クラシック」内蔵ソフトウェア全20本
  • ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン7/7発売。収録ゲームは20
  • 「NEOGEO mini」発表。40作品内蔵で3.5インチ液晶、コンパネHDMI出力あり
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)
  • 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」予約は9月中旬以降

人気記事

  • キャプテン翼2 スーパーストライカー(ファミコン) キャプテン翼2 スーパーストライカー(ファミコン)
  • 「キングオブボクサー」(アーケード) 「キングオブボクサー」(アーケード)
  • キャプテン翼Ⅳ4(スーパーファミコン) キャプテン翼Ⅳ4(スーパーファミコン)
  • スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン) スーパーファイヤープロレスリング(スーパーファミコン)
  • キン肉マン キン肉星王位争奪戦(ディスクシステム) キン肉マン キン肉星王位争奪戦(ディスクシステム)

カテゴリー

  • PCエンジン
  • アーケード
  • カセットビジョン
  • ゲームボーイ
  • スーパーファミコン
  • ディスクシステム
  • ネオジオ
  • パソコン
  • ファミコン1
  • ファミコン2
  • 日記
  • 電子ゲーム

アーカイブ

各ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

アーカイブ

プロフィール

管理人の秀輝です。私が過去にゲームをしたソフトをレビューしています。
© レトロゲームレビュー Gamei